プロフィール
ヒナ
■Graphic Design
【人の目から入り、記憶に残る芯のあるデザイン】
フライヤー、ポストカード、ポスター、ステッカー、各種印刷物、各種媒体広告

■Corporate Identity
【はじめましてに強い企業の顔を創る】
ロゴデザイン、名刺、封筒、パンフレット、各種印刷物

■Sales Promotion
【目的達成のためのアイデアと手法を】
広告企画・提案、イベント企画・提案、メディアミック企画・提案、プロデュース業務、ディレクション業務

■Character Design
【抽象を具現化するオリジナルキャラクター】
企業・イベント商用キャラクター、個人使用非商用キャラクター、各種オリジナルキャラクターグッズデザイン

■Web Design
ホームページ企画・提案・制作、メディアミックス企画・提案・作成、WEB用画像制作


■Others Design
店舗/内装・外装デザイン企画・提案、各種屋外看板、アパレルデザイン、プロダクトデザイン
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年06月16日

iPhone

私の家族はアナログな人間が多いのですが、その筆頭である弟がついに携帯をiPhoneに変えました。

さっそく彼の部屋へ行き、真新しいiPhoneの画面を覗きこんでみたのですが、どうも最初の初期設定でつまづいて先に進めないようで、iPhoneの着信音や壁紙といった基本的な設定をいじくりまわしたり、無駄にフリックして画面をシャカシャカ動かしたりと、見ていてとても心が痛くなる状態でした(´・ω・`)

時折、画面めちゃくちゃキレイだな!
とか
iPhoneヤベー!!
と口にする弟。

弟…それiPhoneの良さ1mmも出てないから(´・ω・`)

誤解を招いてはいけませんので、言っときますと、iPhoneの初期設定は正直とても簡単です。機械の苦手な方でも説明書通りにやれば必ずできます。

そんな不憫な弟の姿に兄としてさすがに心が痛み、プライドが邪魔をして嫌がる弟からiPhoneを奪い取り、初期設定をかわりにしてあげることにしました。

サササッと設定を済ませ、ついでに持ってるとべんりなGoogleアカウントを取得し、G-mail設定、wifi接続までしてプレゼント。

できることが大幅に増え、私の隣で猿のように3時間ぶっ通しでiPhoneをいじる弟。

このアプリまじでハンパないよ!ってさっき私が教えたアプリを私に紹介してくれる弟。

興奮して寝付けないのか、なかなか自分の部屋に帰ってくれない弟。

ダウンロードしたタロット占いのアプリで私の将来を占ってくれる弟。

弟をここまで豹変させてしまうiPhoneって本当にすごいな。
ってiPhoneでブログ書きながら思う次第です。

それでは、また。








同じカテゴリー(日常)の記事
VANSのスニーカー
VANSのスニーカー(2011-07-08 18:15)

ネコ。
ネコ。(2011-07-04 22:09)

アクアリウム
アクアリウム(2011-07-04 17:51)

マナー
マナー(2011-06-24 16:46)

地引網
地引網(2011-06-20 18:20)

梅雨の日の憂鬱
梅雨の日の憂鬱(2011-06-07 23:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPhone
    コメント(0)